楽器の部位の名称など、初めての方がウクレレ選びからスタートできるよう詳しく解説

自宅でラクラク、楽しく上達♪【初心者向けウクレレ講座DVD楽器セット】

ウクレレってどんな楽器?
ウクレレの種類や楽器の部位の名称など、初めての方がウクレレ選びからスタートできるよう
詳しく解説しています。

レッスン2
ウクレレのきれいな構え方を知ろう
構え方は最初が肝心。変な癖がつかないように正しい構え方を映像できちんと学んでおきましょう。
色々なパターンで解説していますので、あなたに
合った構え方を知ることができます。

レッスン3
チューニングの手順をマスターしよう
ウクレレは放っておくと、音が狂ってしまいます。
練習前に狂った音を正しく調節します。
とっても簡単なのですが、知らないとできないことなので、ぜひ学んでおきましょう。

レッスン4
実際にウクレレを弾いてみよう
人差し指1本で押さえる弾き方からスタート。
楽しく実際に弾いてみましょう。
右手も左手もアップで見られるので
弾き方を間近で見ている感覚です。

レッスン5
指1本で歓びの歌にチャレンジ!
年末よく耳にする「第九」と言われる「歓びの歌」
を弾いてみましょう。左手は指1本で押さえるだけなので初めてでも弾きやすい曲です。
まずは1曲弾けたという喜びをぜひ味わってみてください。

レッスン6
指2本で歓びの歌にチャレンジ!
今度はレッスン5と同じ曲を指2本を使って
弾いてみます。音が増えてもっと楽しく
弾いていただけるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です